ご案内
入館受付
美術館入口よりご入館ください(化石博物館には直接入館できません)。駐車場
美術館側(松本市寄り)と化石博物館側(長野市街地寄り)にございます。8月の休館日
4(月)・18(月)・25(月)※12(火)は臨時開館
9月の休館日
1(月)・8(月)・16(火)・24(水)・29(月)※15(敬老の日)・23(秋分の日)はすべての方の入館が無料となります
※22(月)は臨時開館
10月の休館日
6(月)・14(火)・20(月)・27(月)お知らせ
ミュージアムキャラクターアワード2025にでぃぷろんが出場!
信州新町化石博物館のキャラクター「でぃぷろん」が、全国のミュージアムキャラクターの日本一を決めるミュージアムキャラクターアワード2025に出場します。
昨年大健闘だった、でぃぷろん。今年も応援よろしくお願いいたします!
※9月4日まで、どなたでも一日一回投票が可能です。
<投票はこちらから>
がんばれ!でぃぷろん!

信州新町美術館 市民ギャラリー(第一展示室)のご案内
信州新町美術館では、市民の皆様の創作活動や学習活動の成果を発表できる場として、展示を行わない期間に限り美術館1階第一展示室を、市民ギャラリーとしてご利用いただけます。
現在、
令和 7年 10月 1日(水)~ 令和 8年 3月 31日(火)
の期間、ご利用になりたい方を募集しています。
ご利用をご希望の方は、こちらのページをご確認いただいた上、令和7年 8月 31日(日)までに、信州新町美術館(電話:026-262-3500)までお申し込みください。
募集枠に達し次第、受付を終了いたします。
館内での忘れ物にお心当たりのある方は当館までご連絡ください。
特別展・企画展
開催中 ~ 2025年 9月 23日(火)美術館第一展示室 現代書道の第一線で活躍される県内在住の先生方の近作約80点を展示します。 |
![]() |
開催中 ~ 2025年 9月 28日(日)
美術館第二展示室 当館ゆかりの水彩画家・赤城 泰舒の没後70年を記念し開催する展覧会です。 |
![]() |
開催中 ~ 2025年 9月 28日(日)
美術館第三展示室 所蔵作品より当館ゆかりの作家たちの書や版画の作品を展示します。 |
![]() |
開催中 ~ 2025年 11月 9日(日)
化石博物館企画展示室 古生代の海に暮らしていた三葉虫とはどんな生き物だったのでしょう。三葉虫と、同時代の生き物の化石を合わせて展示します。 |
![]() |
イベント案内
※諸事情により開催の有無を含めてイベントの内容が変更となる場合がございますので、ご了承くださいお申込み前に、お申込期間、各イベントの対象年齢・料金・持ち物など詳しい内容をリンク先からご確認ください
お申し込み開始となりましたら、信州新町美術館・化石博物館(電話:026-262-3500)よりお申し込みください
- 2025年 8月 7日(木)・8日(金)
- 「化石マグネットを作ろう」
<当日会場にて受付 ※混雑の場合お待ちいただくことがございます> - 2025年 9月 13日(土)・20日(土)
- 「葉脈のしおり作りに挑戦!」
<8月13日より参加申し込みの受付を開始いたします)> - 2025年 10月 11日(土)・ 12日(日)
- 「恐竜イベント」
動く恐竜ショーやナイトミュージアム、ミニ化石発掘体験を実施予定! - 2025年 10月 18日(土)・ 25日(土)
- 「恐竜の缶バッジをつくろう」
<9月18日より参加申し込みの受付を開始いたします)> - 2025年 10月 25日(土)
- 「美術館・学芸員による展示解説」
参加をご希望の方は、当日10:30までにお越しください(約30分の予定・11/29,12/20にも開催)
トピック
2025.08.07 信州新町に恐竜がやってくる!
10月11日(土)・12日(日)に恐竜イベント「恐竜あらわる!化石博物館を救え! ~新時代のはじまり~」 を開催します。
イベントの詳細は当館イベントページや信州新町観光協会のホームページでお知らせしていきますので、お楽しみに!。
2025.03.28 美術館の図書コーナー開設
美術館1Fロビーの喫茶コーナーに新しく図書コーナーを開設しました。
ろうかく湖を望む美術館のロビーで、おだやかなひと時を過ごしてみませんか?

2025.03.05 きれいに保存された魚の化石
化石博物館では現在、新しく当館に寄贈いただいた化石と合わせて、アメリカの新生代の地層から見つかった魚の化石のミニ展示を行っています。
小さな骨やウロコまできれいに残った魚の化石をぜひお近くでご覧ください。

更新情報
- 市民ギャラリーの展示について更新しました
- 化石博物館の企画展・ワークショップの情報を更新しました
- 美術館の展覧会の情報を更新しました
- 2025年 4月以降の学校向け地層学習の受付を開始しました
教員向け地層学習講習会は 今年は8月1日(金)に開催予定です。お気軽にご参加ください - 信州新町地区・化石博物館で恐竜イベントを開催しました。
- 化石博物館のでぃぷろんがミュージアムキャラクターアワードに出場しました。
- 会費の改定に伴い変更のあった美術館・化石博物館友の会の会則を更新しました
- 今年度より、入館料減免申請書と
資料特別利用許可申請書、
展示室等使用許可申請書(市民ギャラリー)の書式が改まりました。
提出いただく際にはこちらの新しい書式をご利用ください。 - 化石博物館での地層学習支援のため、学校向けのワークシートを更新しました