バリアフリー
入館料の減免
身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい保健福祉手帳をお持ちの方は入館無料です。
・入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
・入館料の減免につきましてはこちらのページをご覧ください。
・介助が必要である場合、介助者の方も入館料が免除になります。
・入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
・入館料の減免につきましてはこちらのページをご覧ください。
・介助が必要である場合、介助者の方も入館料が免除になります。
補助犬
盲導犬、介助犬、聴導犬といっしょに入館することができます。
小さいお子様をご同伴のお客様へ
おむつの交換台として、化石博物館地下1Fの女性用トイレにあるベビーベッドがお使いいただけます。
駐車場
入館の際は美術館側の駐車場をご利用ください。駐車場から美術館の入口にはスロープがございますのでそちらからご入場いただけます。


ベビーカー・車いすの貸し出し
美術館入口には来館者の方に館内でご利用いただけるベビーカーと車いすをご用意してます。
エレベーター
美術館受付そばと化石博物館の展示室わきに1基ずつ設置しております。


トイレ
美術館1Fと化石博物館地下1Fにある多目的トイレは室内が広く、手すりの設置もございます。
(オストメイト対応の設備はございません)
(オストメイト対応の設備はございません)