おはよう。サービスエリヤでホットドックを食べて、9時半から、後部座席で宴会が始まりかけるが、まだ皆さんセーブしている。
お昼の松坂牛は、柔らかくておいしかったが、肉は薄くて量は少ない。伊勢神宮は、植木と木を見に行った感じで、参拝する所は、門の外というところ。
ご主人様、松阪牛はおいしかったですか?ゆっくりとお風呂にはいって日頃の疲れをとってください。 ひさこ
お父さん、松坂牛食べれていいね。僕たちの夕飯は、ニラせんべいだったよ。まあ、ゆっくり楽しんでくださいな。ハハハ "(^^)/^N
ホテルは、海岸沿いの場所で、ちょうど五階の露天風呂に入っている時、日没になり、奇麗だったよ。夕食は、カキとひおうぎ貝をその場で焼いてくれて、おいしかったです。
Nとメールを読みました。焼きたてのカキとは、おいしそう!!!こちらは、集会から帰って3人でジャンボシューを食べました。でも、カキのほうがいいなあ。おやすみなさい。 ひさこ
お父さん元気?勉強やってて、こんな時間になっちゃった。いま、すっごーく眠いよー
・・・・(これから寝るところなんだけど)そういうことで 『おやすみ』 N
_(~!~)_/ (@@) <!・!> {・>・}
おはようございます。今日は午後から仕事です。スペイン村はいかがですか?
今朝受信が出来ません? ひさこ
夜は男しょうとコーヒーを飲んだ後、ゲーセンでゲームをするのを見て、それから露天風呂に入った。星がとっても奇麗で、海は明かりがないから余計そうなのだと思います。志摩スペイン村は、ディズニーランドを真似したような感じです。
スペイン村では、ホーンテッドマンションに似たドンキーシェリーズ、ザビエルが生まれたハビエル城を再現したという博物館、カリブの海賊に似たアドベンチャーラグーン、ビックサンダーマウンテンに似たグランモンセラー、船で流れを滑り落ちるもの、吊り下がり式のジェットコースター、シューティングコースター、スペースマウンテンに似たものに乗り、午後は船上バーベキューで、アワビ、ヒオウギ貝、アジ、伊勢エビ、クルマエビを生きているまま焼いて食べてしまいました。伊勢エビは船が遅れたおわびだと言うことらしく6000円のを四人でいただきました。クルマエビは新鮮なせいなのかとても甘い味がしました。500人乗りの船がなんと10人の貸切で受付の人が赤字だと言っていました。食事の後、あまさんが海に飛び込んで、お金を拾う潜水を見せてくれました。底の方はとても冷たいと言っていました。
リフレッシュ出来ているようで安心しました。たくさん食べて太って帰ってきて下さい。朝は、受信出来ないのでなくメールが来ていませんでした。学校ではトラブルがありましたがS先生にメモを残して帰って来ました。来年から大丈夫かと、沈んでいますが、神様のなさることに信頼したいと思います。…スペイン村は、スペインの建物の模型があるのかと思ったけど違ったんだね。テスト前でなかったら子どもたちも連れて行ってもらえば良かったかも? ひさこ
ご主人様、メール来ないよ。二日目のお風呂はどうですか。(*^o^*)←ひさこマーク
お父さんは、いいね。旅行でいいなー。すごくいいなー。僕もテストのこと忘れて旅行、行きたいな。<・o・>←N君マーク
スペイン村は、レストランや店は皆スペイン風の建物の中にあります。あと体重は過去最高の63キロになりつつあります。Nはいつ顔文字が打てるようになったのかな?…二日目も無事終わりそうです。…今男しょうと二次会をしています。愛しているよ!
ご主人様メールありがとうごさいました。愛してるよ。次郎物語を読んでいます。明日は休みで嬉しいな。ゆっくりやすんでね。(*^o^*)
おばあちゃんが、『村の人(4件)のお土産を買ってきてください。』だって。よろしく。それでは、今日はこのへんで『おやすみ』<・o・>&(~*~)←おばあちゃんマーク
おはよう。このホテルは、丘の上の見晴らしの良い所にあって、鳥羽湾の入江が一望に見渡せる。ただお風呂は温泉ではなく沸かしたものなので塩素の臭いがして露天風呂もない。この辺の海岸は入り組んだリアス式海岸で、浅い所は竹の棒がさしてあって海苔の養殖をしている。少し深い所は真珠の養殖用のブイが浮いている。夕食はいつも食べている刺身の倍くらい厚いものや火をつけて米から煮る釜飯など色々出過ぎて食べ切れない。
食べて飲んで乗って又食べて (*_*) 苦しい。胃袋を休めないと (>_<) しかし、出たものは食べないともったいないし、でも三食さしみに海産物はもうあきた。今日は半日以上は移動の時間で、ひたすら南下。
ただいま、今婦人会から帰ってきました。せっかく太ったんだからくれぐれもお腹の調子を悪くしないようにして下さい。車中は、間食はせず、飲み物もウーロン茶ぐらいで我慢してね。
昨日の我が家の会話より=
U:「リアス式海岸で魚を食べたい。」
(*^o^*):「毎日刺身の大盛りじゃそろそろ飽きるんじゃない。」
<・。・>:「僕は、飽きないよ。」
明日は、肉じゃがでもして待ってます。
私も、絵文字書けるんだからね。(*^o^*)
今日の宿はいかがですか?
ところでへんなメールが来ています。削除に値する。(*^o^*)
次郎物語を読み終えました。下村湖人が書き終えたのは昭和16年。日本人が負ってきた哀愁や悲しさを思いました。運命と愛と永遠、湖人が愛する若者に、言いたかったことは良く分からないが、どのような試練にも負けず、振り回されず、真っ直ぐに生きて欲しいと?二部作、三部作(続きがあるとのこと)を是非読みたい。一昨年、湖人の図書を古いので廃棄したのが、悔やまれる。では、メール待ってます。(*^o^*)
お父さん、僕たちの夕飯は、焼き肉でした。おいしかったよー!!!でも、お父さんは、ぜいたくだよね。刺身を食べて、『あきた。』とか『苦しい。』とか言ってるんだもん。超ひでー!!! <o゛!"o> 僕にも分けてくれー
明日は、早く帰ってきてね。(お土産待ってるよ。) <・o・>
今、一次会が終わったところだけど、胃の調子が悪くて、殆ど何も食べられなかった。それに携帯の電池が終わりそうで
携帯の電池は、Mさんが持っていた乾電池の充電器でなんとかしのげそう。ここのホテルはすごいの一言。島全体が一つのホテルで本館以外に三つのホテルがつながっていて、収容人数1600人客室544、洞窟の中の風呂が二つ、山上の露天風呂など6つの浴場、中に数々の店、さながらホテルの中が一つの町のようで、とても一泊では回り切れない。
昨日は最後の晩だからということでMさんにも誘われたが、具合が悪いので二次会もやめて、部屋で休む。代わりに社長が行ってくれた。朝は山上の露天風呂に行き、6時40分の日の出を見る。良いところは数分で、50分になるとまぶしくて見られなくなる。この露天風呂は、残念ながら日の入りの方向を向いていて、日の出は湯船から立ち上がらないと見られない。この山上の露天風呂に行くには、一階と二階の間が50Mもあるエレベターを使うかものすごく長いエスカレーターを四つも乗りついで行く。ここの食事は基本的にはバイキング形式のようなので、朝食は助かる。まだ蛋白質も炭水化物も食べる気がしないが、野菜や果物、飲み物などは結構食べられる。ここはもっとゆっくりしていきたかったが、…。五分ほど船に乗ってバスへ。
夕べはメールがなかったのでアクシデントがあったのでないかと心配。今日は何も食べずに絶食して下さい。(*^o^*)
昨日の10時04分着信の「僕にもわけて」が文字数が多すぎて、Nの「お父さんは贅沢だよね」以降が受信出来ませんでしたので、送って下さい。またそれ以上長い文は、二つに分けて送って下さい。帰ったら私も次郎物語を読んでみたいと思います。
サザエをおみやげに買いましたのでよろしく。伊勢神宮の出店で焼いて売っていたのが、800円もしていてとても手が出なかったが、海産物の店で一箱安く売っていたので、お父さんばかり食べていたのでは悪いかなと思い買ってしまいました。明日までなら刺身で食べた方がおいしいと言っていました。
昨日、二見浦の夫婦岩の所で、伊勢志摩連続殺人事件のロケをやっていて、その背景に写ったような気がしたんだけど、どうかな?火曜サスペンスあたりでやるかもしれない。
体の調子はどうですか?昨夜のNのメールですが、分けての送り方が分かりません。ごめんね。私は、手話がありますが七時で帰らせてもらいます。待ってます。(*^o^*)
おなかの具合は、Aさんからもらった胃の薬の御陰か、大分良くなりました。今、長野県の阿智PAを出た所なので、予定より早く着くような気がします。
分けて送るには、長すぎた部分をコピーして、メールの新規作成の本文の所に張り付けてやります。最初から長すぎることが分かっている場合には、途中から新規作成を立ち上げてそこにつづきを書きます。
サザエ今晩のおかずに楽しみにしています。あなたのは、雑炊でもつくります。肉じゃがも作ったので、食べられるようなら食べてね。Aさんに胃薬のお礼を言っておいてください。Ilove you. (*^o^*)