1994年 娘:小3 息子:小1
私の会社も遅ればせながら、今年から第2週の土曜日が休みになったので、出来たら子供のためにも使いたいし、この時期は北小の尾瀬学習以外に出たことがなかったので、これからは野山を歩ってみたいと思う。
昨年、菅平峰の原に出来た「菅平バイブルホーム ヘルモン山荘」の理事兼実行委員をやっているので、夏のバイブルキャンプ(8月15〜18日)のハイキングコースの下見を兼ねて、家族で歩ってみることにする。
標高1520m付近にあるヘルモン山荘から昔の大笹街道を通り、峰の原スキー場の真ん中を通り抜けて、緋の滝に降りる(1300m付近)。
そこでお昼を食べ、ダボスに登る。子供もだいぶ疲労しているようだったが、少し前を二人で歩って途中石けり遊びをしたり、しりとり歌合戦をやったりしながら行く。子供にはハードなコースだったかも知れない。ダボスで私が車を持ちに行っている間に、子犬を連れた人に犬と遊ばせてもらったのが一番心に残った模様。
コースの途中でベニバナイチヤクソウに出会う。武尊牧場で出会った以来。リンドウ、レンゲツツジの花盛り。他、フデリンドウ、ミヤマニガイチゴ、チゴユリ、スミレ、タチツボスミレ、ウマノアシガタ等。