農業日記 1995年

 

(1)スナックエンドウ

 去年のキュウリとトマトのやぶ(キュウリネットをかけてある)をそのままにしておき、そこに10月末にスナックエンドウをまき、春先雨よけのビニールの古をやぶの回りにぐるっと腰巻きにした。うさぎや鳥よけと、保温を兼ねることが出来、早く収穫できた。

 

(2)コールラピー

 今年、初めて作ってみたのはコールラビーで、キャベツの親戚のようなものだが、出来たものはかぶに似ている。かぶよりちょっと堅く、かぶに勝る食べ方は分からない。3/10まき、4/19定植、6/10収穫。

 

(3)焼きかぼちゃ

 去年、畑で焼き芋を焼いたとき、かぼちゃの取り残しを火の中に入れて、黒こげになった皮をスプーンでやぶいてから、すくって食べたが美味しかった。今年もやってみたが、なかなかいけると思います。皆さんもお試しを。

 

 

 農業日記のトップに

 

 前ページへ

 ホームへ