わたしは、きょう、えんそくでくんできた、ながいきする水(そのように言われている湧き水がある。)をおかあさんたちにあげました。…はたけからかえったおばあちゃんに、つかれているからたくさんあげました。そのあとこひめおばあちゃんにあげました。こひめおばあちゃんは、ありがとありがとといってのみました。…
{※今年、91歳の子姫おばあちゃんも元気いっぱいです。}
きょう、わたしは、Kおじちゃん(関西の種苗会社の人で、夏の間わが家に泊まって主にメロンの品種開発をしている。)に、カマキリのたまごを二つひろってもらいました。一つはおとうと、もう一つは、わたしがもらいました。そのカマキリのたまごは、はたけへもっていくことにしました。おとうさんは、しょうどくをしないので、七ほしてんとうやカマキリがたよりです。…
{※無農薬は、なかなか大変。昆虫にも活躍してもらいます。}
わたしは、きょう、おとうとと、Kおじちゃんと、おさんぽにいきました。…そこで、がくあじさいを何こか、Kおじちゃんにとってもらいました。そして、すこしいったところで、たいわんずいこをひろったり、あざみをとったりしました。たのしかったです。
そして、すこしいったところで、くまいちごをとりました。おいしかったです。
{※7月は畑の仕事が忙しいので、Kさんが子供の遊び相手をしてくれます。自然が豊かな家の回りです。}
わたしは、きょう、うちにかえって、しゅくだいをやろうと思ったら、がさごそがさごそ。そして、きみがわるかったから、二かいのへやにいきました。そして、上のへやで、おとうさんと、ダイヤブロックを作ってから、また下のへやへいきました。楽しかったので、がさごその音なんか、すっかりわすれていました。が、すぐ、がさごその音がきこえてきました。わたしは、きみがわるいから、しゅくだいのドリルとさんすうノートをもって出ようとしましたが、ゆうきを出して、そこの音がするほうへいってみました。そのしゅんかん、わたしは、おとうさんがきのうつかまえたくわがたを思い出しました。はじめからそうすれば、くろうは、しなかったと思います。そのあと、くわがたとあそんだり、きゅうりをあげました。たのしかったです。
きょうは、わたしのピアノのはっぴょう会でした。…おとうとは一ばんわたしは二十三ばんでした。 おとうとには、はじめてのはっぴょう会なのできんちょうしているみたいに見えました。
わたしのばんがきました。…ひきおわったあと、れえをしました。
まえをむくと、みんながわたしを見ているみたいにみえたので、できるだけみんなのほうを見ませんでした。
ちゃんとできてよかったです。
わたしは、きょう、プールで25メートルおよげたのがうれしかったです。
やってもやっても、まんなかや、まえのき色いせん(20メートルラインか?)でした。
でも、わたしは、じかんがすくなくなっていくので、いっしょうけんめい、き色いせんのところで、しぬかとおもっておよぎました。
そうして、25メートルおよげました。
わたしは、きょう、おとうととおかあさんとわたしで、おふろへ入りました。
わたしがおふろのふたをあけたら、へんなにおいがしたから、おとうとに「へんなにおいがする。」といったら、おとうとは「なんにもにおいなんかしないよ。」と(言い、)わたしがあちこちじぶんで、におったところへおとうとをつれてきても、そのたんびに、「においなんかしないよ。」といいました。
そのうち、おとうとは、おふろのおゆに、かおをちかずけていきました。
そして、つくほどかおをちかずけてすったとたんに、ずる……と音がなって、おとうとのはなの中におゆが入って、ぽたぽたと、おとうとのはなの中からおゆが出てきました。
わたしとおとうとはわらってしまいました。楽しかったです。
わたしは、きょう、しんしゅうはくへ、おとうさんと、おかあさんと、おばあちゃんと、おとうとといっしょにいきました。…
おばけやしきにも、二回入りました。楽しかったです。が、おばけやしきに、二回入ったのがまちがい、こわくてねむれませんでした。
{※塩尻北インターがものすごい渋滞で、次の塩尻インターまで行き、そこから田の中の裏道を地図を見ながら進んだらすいていてよかったが、中はまた混んでいて、パビリオンの中はほとんど入らず。}