https://sites.google.com/view/nsct-u15bbc-top
更新日 令和3年 4月25日
連休にともなう、事務局休業のお知らせ
4月29日(木曜日・昭和の日)から5月5日(水曜日・ こどもの日)の7日間を休業とさせてもらいます。
更新日 令和3年 4月25日
スポコミ東北会員登録用紙をダウンロードできます。
上記「ご案内・入会」にあります。
更新日 令和3年 4月23日
長野市のコロナ禍警戒レベルが、4になりましたので、参加者を募集しての活動も可能とします。尚、三密を避ける等の最善の対応策は怠りなく実施してください。
更新日 令和3年2月22日
スポコミ東北 U15男子バレーボールクラブ 参加者募集
「スポコミ東北男子バレーボールクラブ」で一緒にバレーボールをしませんか!
詳細は下記pdfをご覧ください。 U15.pdf へのリンク
更新日 令和2年12月21日
事務局年末年始の休みについて
事務局は令和2年12月29日(火)〜令和3年1月6日(水)まで休みます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
更新日 令和2年9月14日
地域発 元気づくり支援金事業を実施しました。
長沼地域の復興をスポーツで元気になっていただくことを目的に9月12日(土)長沼小学校でペタンク&ニュースポーツ大会を開催しました。小中学生、老若男女60名ほど参加いただき楽しい時間を過ごすことができました。下記の写真はその様子です。
更新日 令和2年8月4日
事務局夏休みについて
事務局は、8月8日(土)から8月16日(日)まで夏休みをいただきます
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
更新日 令和2年8月4日
スポコミ東北 バレーボール 参加者募集
参加者問わず、「バレーボールをやってみたい」「体を少し動かしてみたい」
そんな気持ちが少しでもある方、ぜひ参加してください
詳細は下記pdfをご覧ください。
20200804_131429.PDF へのリンク
更新日 令和2年8月3日
U15女子バスケットボールクラブ「スポコミ東北 GREEN SPIRITS」
でいっしょにバスケをしませんか!
募集しています。詳しくは下記pdfをご覧ください
GREENSPIRITS.pdf へのリンク
更新日 令和2年6月22日
6月6日に開催した、通常総会で承認された
事業報告と決算書を掲載します
下記pdfをご覧ください
jihou.pdf へのリンク
kessann.pdf へのリンク
更新日 令和2年6月15日
令和2年度 スポコミ東北通常総会を6月6日に開催しました。新型コロナウィルス感染状況下では、全員が集まることができないためLINEによるビデオ通話で開催しました。下記の写真はその様子です。
更新日 令和2年6月15日
令和2年度 スポコミ東北通常総会を6月6日に開催しました。新型コロナウィルス感染状況下では、全員が集まることができないためLINEによるビデオ通話で開催しました。下記の写真はその様子です。
更新日 令和2年6月1日
スポコミ会員および体育館利用団体様
スポコミの活動再開を6月8日(月)からとします。
ご協力お願いいたします。
更新日 令和2年5月18日
スポコミ東北は、昨年10月の台風19号により甚大な被害を受けました。
クラウドファンディングを実施したところ多くの皆様からご寄付をいただきました。総額1,543,000円 支援者数221人でした。ご寄付いただいた方々のお名前を以下に記載します。
記載した以外にも多くの皆様から暖かいご支援をいただきました。ここに記して御礼申し上げます。
杉本将太 様 小林晃子 様 添田修平 様
熊谷浩美 様 浅川恵 様 今井順子 様
山田学 様 峯村怜子 様 安藤弘子 様
長峰多永子 様 菊崎勝博 様 佐久JN 様
山田 様 塚田真司 様 水谷成利 様
富永理沙 様 近藤敦 様 ハセガワノゾミ 様
ゆうだい 様 馬場淳司 様 RYOKO NAKAZAWA 様
今村久美 様 大熊徳久 様 永山由利子 様
藤澤恵 様 青嶋真里 様 FORZA 様
村田憲明 様 手塚 様 西島洋介 様
中澤恵理 様 清水るみ子 様 半田暁士 様
峯山純一 様 下牧紀子 様 北澤美樹 様
宮下太一 様 吉田智也子 様 T.ICHIMURA 様
徳竹大地 様 水野幸夫・麻衣子 様
クラウドファンディング 様
小野崎研郎 様 松原佑樹 様 玉井朋余 様
佐々木紀代子 様 齋藤実奈子 様 中村聖羅 様
長沼ミニバス 様 塩澤和也 様 長峰諒 様
中野清雄 様 中嶋龍哉 様 キャンプファイヤー 様
嶋崎雅規 様 荒木志勇人 様 鶴坊主 様
緑川聡 様 山田隆平 様 小宮山裕 様
宮澤君衣 様 宮崎永里子 様 小河美智子 様
花岡 様 浦野真里 様 五十嵐晴美 様
石井光一 様 吉村一夫 様 宮澤葵 様
荒井美枝子 様 北島隆英 様 内田美宇 様
篠根真紀 様 清水信行 様 魚津GRACE STARS 様
高木尚子 様 丸太辰徳 様 小滝道仁 様
寺内明日香 様 小滝清治 様 古沢一男 様
更埴ミニバス保護者 様 ろく 様 赤沼北組保存会 様
降幡信吾保護者会長 様 長野クラブ代表丸山広伊 様
塩尻北部女子ミニバス 様
白馬五竜スキースクール 白馬JBB竜神 一同 様
富山県朝日町バスケットボール協会 様
東御市バスケットボール教室 若林裕久 様
富山県黒部市ミニバスレインボーズ 吉枝進一 様
朝日町男女ミニバスケットボール 様
子どものスポーツ支援プロジェクト 様
青木島ミニバス男子スタッフ・保護者会 大井恵 様
レオニアストロロジー(カレンダー購入者様) 様
以上順不同
更新日 令和2年5月18日
スポコミ会員および体育館利用団体様
新型コロナウィルス感染防止のため、すべての活動の中止を5月31日(日)まで延長します。
外部団体の体育館利用も同様です。ご協力お願いいたします。
更新日 令和2年5月11日
スポコミ会員および体育館利用団体様
新型コロナウィルス感染防止のため5月15日(金)まで、すべてのスポーツ活動を中止しています。
外部団体の体育館利用も中止させていただいています。ご協力お願いいたします。
更新日 令和2年4月21日
スポコミ東北は、昨年10月の台風19号により甚大な被害を受けました。
クラウドファンディングを実施したところ多くの皆様からご寄付をいただきました。総額1,543,000円 支援者数221人でした。
以下のPDFにご寄付いただいた皆様のお名前を記載いたしました。
記載した以外にも多くも皆様から暖かいご支援をいただきました。ここに記して御礼申し上げます。
CF_KIFU.pdf へのリンク
更新日 令和2年4月14日
スポコミ活動休止について
小学生、中学生、高校生はもちろん一般の方のスポコミの活動を休止いたします。
期間は4月14日から5月6日までとします。
再開するようになりましたら、ホームページに記載いたします。
更新日 令和2年4月9日
小学生、中学生のスポコミ活動休止について
小、中学校は4月13日から24日まで臨時休校になりました。それに伴い、スポコミの活動をすべて休止といたします。
一般についても活動の自粛をおねがいいたします。
状況が変わりましたら、ホームページで連絡いたします。
皆さんで、この危機を乗り越えましょう。
更新日 令和2年3月30日
令和2年4月1日からスポコミ東北の活動を再開いたします。小学生、中学生については各学校の指導に従ってください。一般の方については、換気の悪い密閉空間、人が密集する場所、近距離での会話や発声が同時に重なる環境をさけて実施してください。
なお、状況によっては、再び休止することもあります。
更新日 令和2年2月10日
スポコミ東北事務局は、昨年10月の台風19号で被災してしまい、しばらくホームページの更新もできませんでした。多くの皆様からご支援いただきありがとうございました。
本日から復活しましたので、よろしくお願い致します。
早速ですが、CIVIC FORCE事業に応募し、採択されました。下記、PDFをご覧ください。
civic.pdf へのリンク
Tweet
新着記事
バトミントン ←←← クリック
更新日 令和元年8月5日
長沼ミニバスからのお知らせです。女子のメンバーを募集しています。
以下の日程で、男子のBチームと一緒にやってみませんか?
まずは、見学に来てください。開催場所は、長沼小学校体育館です。指導者は柳見澤コーチです。
11日(日)9時から11時
12日(月)9時から11時
17日(土)9時から11時
18日(日)9時から11時
24日(土)13時から15時
25日(日)8時から10時
NPO法人長野スポーツコミュニティクラブ東北
更新日 令和元年8月5日
お知らせ
事務局は8月10日〜8月18日まで夏休みです。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
NPO法人長野スポーツコミュニティクラブ東北
更新日 令和元年7月22日
長野市立東北中学校 男子バレーボール部が北信越大会に出場します。そこで激励のカンパ活動を企画しました。
下記、趣意書をご覧いただき、賛同いただける方は、理事長まで連絡いただければ
幸いです。今までも、北信越への出場時には、カンパ活動を企画してきました。
syuisyovo.pdf へのリンク
更新日 令和元年7月19日
第1回北信地区総合型クラブスポーツフェスティバルを
7月15日(月)長野運動公園総合運動場総合体育館で開催しました。下記写真はその様子です。
開催チラシ
supofes.pdf へのリンク
更新日 令和元年7月8日
第11回長野県総合型地域スポーツクラブ
ミニバスケットボール交流会が実施されました。
令和元年7月6日(土)長野市豊野体育館で行われました。
下記写真はその様子です。
更新日 令和元年6月10日
定期活動 バドミントンの会場変更について
6月29日(土)は長沼小学校の体育館で行います。間違いないようよろしくお願い致します。
また、8月、9月、10月の活動につきましても、長沼体育館が使用できないため、長沼小学校で行います。時間は16:00〜17:30です。
更新日 令和元年6月3日(月)
ホームページ閲覧できるようになりました。
4月初めからホームページが閲覧できない状態でした。5月下旬からできるようになりました。
長い間、皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
ホームページアドレスは以下のようです。
http://www.ngn.janis.or.jp/~supocomi/
また、メールも変更されています。新しいメールアドレスは、以下の通りです。
supocomi@yahoo.co.jp
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年もバスケ塾を開催いたします。4月24日から開催します。東北中学校区・豊野中学校区・北部中学校区が中心ですが、各中学校の各学年について2名まで受け付け可能です。下記pdfをご覧ください。
平成30年度 バスケット スケジュール
更新日 平成30年4月15日
4月8日に今年度初めての企画会議を行いました。7名の参加で寂しさはありましたが、為末さんの「地域に根差すスポーツ」(4月8日信毎の記事)が読み上げられ、みんなで確認することから始まりました。
更新日 平成29年10月12日
文部科学大臣生涯スポーツ功労者表彰を、10月6日に、文部科学省中央合同庁舎第7号館3階講堂にて本クラブの事務局長 藤牧敏子さんが受賞されました。本人はもとより、本クラブにおきましても、大変名誉なことであります。そして翌日7日に下記写真のように祝賀会を開催しました。今後とも、藤牧事務局長並びにスポコミ東北にご期待ください。