第20回に募集した、作詩作品の受賞者のご案内です。
たくさんのご応募ありがとうございました。
審査員一同、作品審査の結果、最優秀賞に該当する作品がなく、最優秀作詩賞は見送り、従って以下の
賞枠を拡大し選考いたしました。優秀、秀作賞の中よりメーカー、プロダクションの協力により、いずれかの
作品がCD化されます。
タイトル 氏名 タイトル 氏名
『難儀なあなたに惚れてます』 あおいたか伸 『赤いカンナの咲く港』 赤坂佳津子
『命綱』 井上源太 『想紅(おもいくれない)』 金谷怜沙
『待ちぼうけカモメ』 岩間佳子 『祇園・清水・迷い坂』 小林ひろゆき
『酔って候 生きて候』 氏原一郎 『過去恋暮(かくれんぼ)』 彩 ちかこ
『五十路坂』 榎本充行 『男風』 高橋たけお
『恋節』 北村敬子 『暴れ川』 津田雅道
『京都・花灯路』 くに多樹夫 『風の龍馬』 岬坊真明
『よさこい夫婦節』 三上ひろし 『男の汗よ虹になれ』 村上文恵
『夢酒場』 美貴裕子 『愛を導く志摩半島』 南野顕夫
『恋のからくり』 みやび 惠 『マグロ一番船』 むらのすずめ
タイトル 氏名
『夢ぐらし』 麻木夢子 『いやし酒』 谷 きよの
『棘』 藍川由那 『運命』 マダム J
『幾松小五郎 恋の十三夜』 飯田勝雄 『夢桔梗』 藤田典久
『恋路が浜哀歌』 岡 みゆき 『母への慕情』 松本摂子
『二人だけの時代』 奥田弘美 『消しゴム付きの鉛筆』 中尾和之
『夕凪』 織田まり 『夫婦のれん』 美貴裕子
『忍び鳥』 鏡谷寿美江 『花散らしの雨』 水野鮎子
『母娘のれん』 貴船翠風 『男の挑戦荘』 美月紫光
『鶴岡八幡宮』 篠原芳文 『名古屋婚礼模様』 みやの 毎
『北恋しぐれ』 高橋太郎 『人生がふたつあれば』 結木 瞳
Copyright(C) 2008 Office K.All Right Reserved