![]() |
全会員17社の紹介です。次ページに続きますのでご覧下さい。 |
会 員 名 | 連 絡 先 | 会 社 案 内 |
潟Aーデン![]() |
〒384-0085 長野県小諸市森山 66-1 TEL:0267-22-1456 FAX:0267-22-4561 |
当社は、レトルトパウチ食品が日本に誕生した時期と同じくしてそれに取組みをはじめ、常に品質の高い食品の製造を目指しているメーカーであります。 長年のレトルト製造技術の蓄積と熟練した従業員によって、和、洋、中、あらゆるジャンルのレトルト食品の製造をおこなっており、今後も皆様の豊で便利な食生活実現のお手伝いを継続し、高品質のレトルト食品をお届けしていきたいと思っております。 |
轄w苡、会![]() |
〒384-0093 長野県小諸市和田 547-21 TEL:0267-22-3832 FAX:0267-22-4396 |
当社は、近隣で産する桃のシロップ漬け、輸出用缶詰等の製造を経て、現在はジャム、果実飲料、山菜類の製造を中心に信州の自然と風土を生かした商品、蜂の子、花豆等も手がけております。 おかげさまで、2001年には創業50周年を迎えました。これからも健康的で美味しい製品づくりを心がけてまいります。 |
カゴメ兜x士見工場 |
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町 富士見2150 TEL:0266-62-3111 FAX:0266-61-1107 |
『自然を、おいしく、楽しく、KAGOME』は、カゴメがお客様に約束すること。 トマト・野菜・乳酸菌をはじめとした豊富な遺伝資源と、自然なおいしさと栄養を最大限に引き出すカゴメ独自の加工技術を強みとして誠実に提供することで自然に根ざし、人・社会・地球環境の健康長寿に貢献します。カゴメ富士見工場は高原野菜の産地に近いという立地を生かして、野菜系ジュースを中心に紙パック、PETボトルの生産工場です。 |