原料取扱実績(協会会員取扱い実績)

品目・年度 元年度 2年度 3年度 4年度     5年度      
ト マ ト 7,227
5,610
5,844
6,621 5,811
あ ん ず 118 40 93
131 124
も    も 1,214 1,078
938
1,126
909
りんご 果汁用 12,033 13,629
10,392
14,815 13,584
缶詰 2,093 1,430
1,444
2,065
1,996
ぶ ど う 569 395
262
345 342
きのこ類 1,954 2,238
2,133
2,065 1,990
セ ル リー 316 344
394

374
259
にんじん
37
52
45
167 41
その他


593 529
全  体 26,263
25,640
21,836 28,302 25,585

生産数量の推移                         
 (長野県)  

品目・年度 元年 2年度 3年度 4年度4年度 5年度45555ne5nenndo
面積 生産量 面積 生産量 面積 生産量 面積 生産量
面積 生産量
ト マ ト 107 6,927 107
5,343
102
5,375
101 6,072 97 5,347
も も 990
12,000
968
10,200
921

10,600
939 1,200 919 9,650
りんご 7,250 127,600 7,200 136,490 7,330 101,049 6,865
132,790 6,716 106,950
ぶどう 2,280 31,700 2,280 32,300 2,275 28,800
2,450 28,900 2,510 31,400
えのき茸 * 78,110 * 77,230 * 79,018 74,853
セルリー * 13,600
* 11,800
* 12,400
12,000
                                     (トマトは全国トマト工業会、他は農水省より) 
                                             (単位:ha、t)