事 業 活 動
21年度の主な取組
1.安心・安全な製品製造と環境保全に関する取り組み

・食品衛生法等関係法規の改正に係る情報の収集・周知

・食品中に残留する農薬等に関する使用等に係る情報を収集し、産地に適正使用を求める要請活動

・加工製品の品評会及び総合検討会の開催

・製造技術等、関係機関主催の研修・講習会等への積極的な参加


2.安全・安心な県産原料の安定確保に関する取り組み

・県産原料の需給検討会を開催し、加工原料の安定確保

・専門知識の習得と情報交換のため、会員の担当者研修会の開催

・ジュース用原料トマトの安定確保のための生産拡大対策

・生産振興等、関係機関の実施した研修会への積極的な参加

3.会員相互の情報交換や消費の啓発・拡大の共同PRに関する取り組み

・長野県園芸特産振興展に17会員からの233点の出品を得ての第5回園芸加工品類
 品評会の開催

・第32回信州きのこ祭りの「平成21年度長野県きのこ品評会」への協賛、即売コーナーへの出展

・会員・賛助員の相互交流の場として、懇談会・親睦コンペ等の実施