超次元への道 ヨガ仙道修業記

大周天以上の修行

一日2回
私は2000年から仙道を始めて4年仙道をしている。小周天になって4年になるのにあまり進歩がない、上達がない、という気がする。
自分としては1日2回小周天なり全身周天をしよう、と思っている。
1ヶ月に25日は一日2回の小周天なり全身周天をしたい、と思っている。
これから2年一日2回をやって様子を見たい、と思っている。2004年12月記入

16年
私は仙道を始めて今年で5年になりますが、あまり進歩がない、という気がする。
だが推薦図書のところに書いてある「クンダリニー」の著者の人はお役所勤めをして毎日ヨガの瞑想をして16年だか、17年でクンダリニーの覚醒になったとか。
自分も今一日2回の小周天をしている。
大周天になるにこれから10年はかかる、とそのくらいな気持ちでいよう、と思っています。2005年2月記入

1日2回は必要
私は仙道で大周天以上になるには1日2回の小周天全身周天が必要だ、と思っている。
高藤さんの本にも仙道をやって大周天以上になれたのは普通は学生の時の時間がふんだんにあった時やった人で仕事についている人は普通は小周天どまりだ、とかいてあった。
私も是非大周天以上に以上になってみたい、と思うので一日2回の小周天全身周天をしていきたい、と思っている。

いつでも仙道どこでも仙道
いつでも仙道どこでも仙道という言葉をある仙道のホームページを見て見つけましたが、一日2回全身周天小周天する以外にテレビをみていたり電車に乗っていたり何かを待っているような時間は常に丹田に意識を置くべきだ、と思っています。
テレビを見ていても丹田に意識を置いていると丹田が熱くなり、毎日ちょっとした時間にも丹田に意識を置き丹田を熱くしていると小周天したとき丹田で温養するとき丹田の温かさが心地よい熱い快感となる。
塵も積もれば山となる、で毎日ちょっとした時間にも丹田に意識を置くことが大周天以上になるには必要、と思っています。

集中行
仙道で大周天以上になるにはある時期集中行をする必要があるかもしれない。
仙道とかの神秘行をやるにはある時期集中してやった方が上達する、と言う人もいる。
高藤さんのチベット密教の本に神秘業を上達させるにはある時期睡眠と食事以外は瞑想して過ごす必要がある、とも書いてあった。
私も毎日2回の小周天全身周天をするようにしてある時期集中行をやるようにしたい、と思っている。

独習よりも指導受けてやる
私は仙道をもう5年やっている。だがあまり進歩を感じない。
昨年の暮れに仙道を4年やっているのにあまり進歩がない、ということで1日2回の小周天全身周天をやろう、と思い約半年1日2回をやった。
だが半年1日2回をやってもそんなに進歩を感じない。
以前仙道のホームページで天野さんのページというのがあってその天野さんのページと全く同じものが今見ることができるが、天野さんが書いたことによると、天野さんは仙道を始めて5年たっても独習でやっていてそんなに進歩しなくて5年で師に出会い、師についてやったらかなり進歩した、とあった。
私もいつまでも独習をしても進歩がないと思うから、人から指導を受けてやろう、と思っている。
今自分が取りかかっている仕事うまくいったら人から指導を受けて仙道をやろう、と思う。
今は小周天全身周天1日1回だが指導を受けるようになったら、1日2回なりをするようにしたい、と思っている。
2005年 9月記入

指導を受ける
やはり今のまま毎日全身周天していても進歩はないと思う。
お金かかっても人から指導を受けよう、と思う。
占いも本で読むだけでなく講習に行ってポイントを教えてもらえば違う、とも思う。
今年6月からのビジネスうまくいったら、仙道の指導を受けるようにしたい。
2006年1月記入

性功と命功
仙道では性功と命功を両方やらないと駄目で命功だけではかたわの仙人にしかなれない、とのことだが、私は今現在の自分の解釈として命功とは健康長寿、肉体の鍛錬を意味し、性功とは精神の鍛錬というより、世の中への貢献を意味しているのではないか、とも思う。
役行者は仙人になったとのことだが、役行者は修験道の開祖で世の中にそれなりの貢献もしている。
仙人になるには周天法をしたりとかで肉体の鍛錬と世の中への貢献が必要なのではと思う。
2007年9月記入

修行するえうで考えなければならないこと
あるHPを見ていると、どうしても大周天になることができずある新興宗教の本山が気の噴出しているところ(龍穴)にあるのでその宗教に入り本山で教義を聞いているふりして瞑想して大周天になることができた、とのこと。
自分も仙道を8年やっているが今後の方針として結婚して子供をこれ以上作らなくてよくなったら、1日2回の周天をして精をもらすのは1ヶ月か2ヶ月に1回これでやってみよう。
2008年2月記入

仙道を進歩させる方法
小野田大蔵さんの現代仙道百科にいつも丹田に意識をするという方法あったが、いつも丹田に意識するという方法いずれやろう。
仙道を進歩させる方法として、精液をなるべく出さないようにする。1日2回か3回小周天する。いつも丹田に意識をする。この方法やってみよう。
2008年8月記入



戻る